きばなしゃくなげ

きばなしゃくなげ
きばなしゃくなげ【黄花石南花】
ツツジ科の常緑小低木。 高山に生える。 葉は質厚く, 枝頂付近に輪生状に密生する。 初夏, 枝頂に淡黄色の漏斗状の花を数個つける。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”